トレースアート(写仏)守り本尊 講座




トレースアート(写仏)守り本尊 講座
¥ 15,112
【12/25(水)22時までに申し込み分まで
受講料お値引きキャンペーン】
通常16,812円+送料のところ
15,112円+送料
【トレースアート(写仏)守り本尊 講座】
六花~むつのはな~オリジナル講座。
https://ameblo.jp/yu-yunn/entry-12458276499.html
筆ペンとパステルで気軽に楽しめる
大人の塗り絵感覚の写仏アートです。
下絵を使って筆ペンで写し、
パステルで色を塗る、というものです。
下絵があることと
パステルで塗り絵をする感覚で
パステルの特別な技法は無く
基本的なパステルの塗り方のみ
というシンプルな内容なので
絵を描いたことのない方
パステルをやったことのない方でも心配ありません。
描いている時間はとても集中できて
「無」になれ、描いた後はスッキリとし、
飾って眺めていると落ち着きました。
上手い下手は関係ありません。
見守られているという安心感と、
神仏を描くことで、神仏とつながれ
助けていただけるのでは?思っています♪
守り本尊を描きます。
守り本尊とは生まれ年の干支によって
一生守護してくれる仏様が決まっている
というもので、干支の十二支に対して
守り本尊は8体となっています。
守り本尊それぞれに真言(しんごん)と
言われる言葉があるのですが
当講座ではその真言を梵字で書き添えます。
なかなか梵字を描く機会はないと思うので
貴重な体験かと思います。
【トレースアート(写仏)守り本尊 通信講座】
ワークショップ(体験会)を開催できる
インストラクターになれる講座です。
■受講対象 どなたでも
■受講するとできること
・ご自身で楽しむこと
・誰かにプレゼントすること
・ワークショップ(体験会)を開催すること
・講座で描く図案そのままではなく
アレンジされたものの販売は可能です。
■受講してもできないこと
・講座で描く図案をそのまま
販売することはご遠慮ください。
■必要なもの
・A4サイズの額(100円ショップでもOK)
(茶系・金色系が合います)
■郵送物
・テキスト2冊
・守り本尊下絵 8枚
(下絵はデータでもお渡しします)
・筆ペンや必要な画材
・パステルなどの画材
■やり方
①一式を郵送させていただきます。
②お手元に届いたら8つの図案の中から
1つ選び、テキストを見ながら描いていただきます。
③1枚描きおわりましたら
写真に撮りメールまたはLINE@にて
見せていただき終了となります。
③後日、認定証を郵送させていただきます。
■フォロー期限
お申し込みから3か月以内を
フォロー期間とさせていただき
その間はご質問などいつでも回数制限なく可能です。
ご提出もこの期間内にお願いいたします。
■受講料(送料込み)
■受講料(送料込み)
・画材つき 17,000円
〈内訳〉
受講料 6,000円
下絵使用料 8,000円
認定料 1,000円
材料費・送料1,000円
画材 1,000円
※画材(パステル一式)をお持ちの方は
画材なしでお送り出来ます。
購入前にメッセージでその旨お伝えください。
受講料お値引きキャンペーン】
通常16,812円+送料のところ
15,112円+送料
【トレースアート(写仏)守り本尊 講座】
六花~むつのはな~オリジナル講座。
https://ameblo.jp/yu-yunn/entry-12458276499.html
筆ペンとパステルで気軽に楽しめる
大人の塗り絵感覚の写仏アートです。
下絵を使って筆ペンで写し、
パステルで色を塗る、というものです。
下絵があることと
パステルで塗り絵をする感覚で
パステルの特別な技法は無く
基本的なパステルの塗り方のみ
というシンプルな内容なので
絵を描いたことのない方
パステルをやったことのない方でも心配ありません。
描いている時間はとても集中できて
「無」になれ、描いた後はスッキリとし、
飾って眺めていると落ち着きました。
上手い下手は関係ありません。
見守られているという安心感と、
神仏を描くことで、神仏とつながれ
助けていただけるのでは?思っています♪
守り本尊を描きます。
守り本尊とは生まれ年の干支によって
一生守護してくれる仏様が決まっている
というもので、干支の十二支に対して
守り本尊は8体となっています。
守り本尊それぞれに真言(しんごん)と
言われる言葉があるのですが
当講座ではその真言を梵字で書き添えます。
なかなか梵字を描く機会はないと思うので
貴重な体験かと思います。
【トレースアート(写仏)守り本尊 通信講座】
ワークショップ(体験会)を開催できる
インストラクターになれる講座です。
■受講対象 どなたでも
■受講するとできること
・ご自身で楽しむこと
・誰かにプレゼントすること
・ワークショップ(体験会)を開催すること
・講座で描く図案そのままではなく
アレンジされたものの販売は可能です。
■受講してもできないこと
・講座で描く図案をそのまま
販売することはご遠慮ください。
■必要なもの
・A4サイズの額(100円ショップでもOK)
(茶系・金色系が合います)
■郵送物
・テキスト2冊
・守り本尊下絵 8枚
(下絵はデータでもお渡しします)
・筆ペンや必要な画材
・パステルなどの画材
■やり方
①一式を郵送させていただきます。
②お手元に届いたら8つの図案の中から
1つ選び、テキストを見ながら描いていただきます。
③1枚描きおわりましたら
写真に撮りメールまたはLINE@にて
見せていただき終了となります。
③後日、認定証を郵送させていただきます。
■フォロー期限
お申し込みから3か月以内を
フォロー期間とさせていただき
その間はご質問などいつでも回数制限なく可能です。
ご提出もこの期間内にお願いいたします。
■受講料(送料込み)
■受講料(送料込み)
・画材つき 17,000円
〈内訳〉
受講料 6,000円
下絵使用料 8,000円
認定料 1,000円
材料費・送料1,000円
画材 1,000円
※画材(パステル一式)をお持ちの方は
画材なしでお送り出来ます。
購入前にメッセージでその旨お伝えください。